大量の中国語のspamメールが復活しましたね。休みが開けた感じ(苦) iOSアプリの中国からの異常な数のダウンロードも再開するのかな(笑) 09:17:23, 2017-10-16 Xcode 9.1 beta2のiPh …Continue reading
iPhone Xの為にUIの配置を全部見直しをしないといけないアプリがありますね。 11:11:47, 2017-10-15 敢えてiOS11対応を見送って、アプリ自体を終了させるというのもありかも。 11:12:45, …Continue reading
iOS11のFilesアプリ対応にするとファイル受信時に自動で元の場所からファイルが消えて移動してしまうのですが、Appleにこの仕様はおかしいと報告した所、移動しないと言われました。 特別な事をしていないのに実際にファ …Continue reading
iOS11のAppStoreは、ダウンロード数のランキングしか出なくなりましたが、有料/無料のDLランキングに加え、ステッカーのランキングも出るのですね。 通常アプリにステッカーを仕込んで置けばランキングに出るという事で …Continue reading
別次元の超快適なテキスト編集ができる超高機能テキストエディタ アプリ「Wrix」のiOS版をアップデートしました! 「Wrix」はAppleのAppStoreから無料でダウンロードできます。 (2021年10月9日、超絶 …Continue reading
超高機能テキストエディタを搭載した超高機能ファイルマネージャー「NeoFiler」のiOS版をアップデートしました! 「NeoFiler」はAppleのAppStoreから無料でダウンロードできます。 すべての機能が無料 …Continue reading
難癖Reject来たー!(苦) 早く修正版をリリースしたいのに!! 恐らくiPhone Xに関する記載部分での難癖ですね。 08:19:08, 2017-10-12 iOS 11.0.3 がリリースされたのですね。 08 …Continue reading
既に iOS11.1 beta を実機に入れてWrixのヘルプページを見に来られた方も居る様ですね(笑) iOS11.1でも動作的には問題ないですが、新絵文字の一部が上手く扱えない問題があり、修正は完了しています。 ただ …Continue reading
来年の iPad Pro にもFace IDが付くという予想があるのですね。 という事は、iPhone X 同様にSafeArea対応地獄が待っているという事ですね(苦) 01:53:23, 2017-10-10 iOS …Continue reading
そろそろ他のiOSアプリのiPhone X対応版を用意しないといけないかな。 iOS11対応というよりもiPhone X対応の方がメインなのですよね。 この変形画面端末の為に結構苦労しますね。 09:37:11, 201 …Continue reading