Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Author Archive

Twitter Updates for 2018-11-05

RT @jftc: 【報道発表】 「デジタル・プラットフォーマーを巡る取引環境整備に関する検討会」中間論点整理(案)を公表しました。今後,寄せられた御意見を踏まえ,基本原則の策定や,それを踏まえた具体的措置の実施へ向けた …Continue reading

Twitter Updates for 2018-11-04

相変わらずApple社は、私どものiOSアプリを不当に支配して権利行使を妨害する「著作権侵害」行為を止めないので、全く関係ない新アプリを作りますかね。 次は、「4.2 Minimum Functionality」で難癖を …Continue reading

Twitter Updates for 2018-11-03

今週もApple社は著作権侵害状態を改善せず。これで約4週間無視ですね。 Apple社のシステムから私どものiOSアプリの情報を全て削除し、不当に支配して権利者の権利行使を妨害している著作権侵害行為を止めてもらうだけなの …Continue reading

Twitter Updates for 2018-11-02

新iPad Pro 12.9インチ用のスクリーンショットが出来たかな。 作り始めるとかなり時間がかかりますね。 ベース画像だけ公開します。 https://t.co/v55825PIvg 14:53:44, 2018-1 …Continue reading

Twitter Updates for 2018-11-01

念の為に補足します。 編集テキストの文字サイズは設定で変更可能ですが、このスクリーンショットでは文字サイズを大きくしています。設定でもっと表示行数を多くできます。 何にしても新規インストールが出来ない状態なので、Appl …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-31

Mac App Store に Xcode 10.1 があるのですが、何故かダウンロードができないですね。 01:10:04, 2018-10-31 iPad Pro用のSmart Keyboard Folioページにシ …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-30

iOS向けWrix/NeoFilerのテキストエディタ画面用のダーク・モードの設定ファイルを微調整しました。 ※既存のWrix/NeoFilerユーザーでも使用可能です。 後はアプリ内で透過率を調整している部分(選択カー …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-29

iOS向けWrix/NeoFilerのテキストエディタ画面用のダーク・モードの設定ファイルを更に修正しました。 ※既存のWrix/NeoFilerユーザーでも使用できます。 今回は、全体的な格好良さと視認性を調整しました …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-28

自iOSアプリ内で使用する機能アイコンを最近流行りの端末の形に合わせて直していますが、特徴がないただの四角形になってしまいますね(笑) 流石にノッチ部分は格好悪いので付けませんけれどね(笑) ノッチ以外で何か特徴的な物が …Continue reading

iOS向けWrix/NeoFilerのテキストエディタ画面用ダーク・モードについて

※ 現在、アカウントは復元されており、iOS版Wrix(超高機能テキストエディタ)は配信を開始しました!(2021/10/09) ※アカウントの不当削除からの復活、そして再配信(正義の帰還)までの経緯等は こちらのまとめ …Continue reading

1 157 158 159 160 161 550
Top