Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Author Archive

Twitter Updates for 2017-10-29

iPhone X 向け(5.8インチ)スクリーンショットを設定してみた所、四隅が今まで以上に丸くなる様ですね。正にiPhone Xに合わせたかの様に。 四隅の丸みに気を付けないと文字等が全て表示されない可能性がある、とい …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-28

iPhone X 対応済みと思っていたのに、まだ抜けがありました!(笑) まあ、設定画面の一部なので大きな問題ではないのですけれどね(笑) 11:55:52, 2017-10-28 新機能が出来たのですが、もう少し色々と …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-27

いよいよ iPhone X 地獄が本格化するのですね(笑) 15:41:22, 2017-10-27 そろそろ iPhone X 地獄対応、もとい Phone X 対応しないといけないアプリをリリースしないとね。 15: …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-26

iOS11.1 beta5 で Filesアプリが全く動かない(項目をタップしても反応なしのモックアプリの様になる)ので、「とうとうApple品質もここまで来たのかな」と思ったのですが、OS再起動をした所、直りました(笑 …Continue reading

超高機能テキストエディタ アプリ「Wrix」のiOS版をアップデートしました!(Version 4.2)

別次元の超快適なテキスト編集ができる超高機能テキストエディタ アプリ「Wrix」のiOS版をアップデートしました! 「Wrix」はAppleのAppStoreから無料でダウンロードできます。 (2021年10月9日、超絶 …Continue reading

超高機能ファイルマネージャー「NeoFiler」のiOS版をアップデートしました!(Version 4.2)

超高機能テキストエディタを搭載した超高機能ファイルマネージャー「NeoFiler」のiOS版をアップデートしました! 「NeoFiler」はAppleのAppStoreから無料でダウンロードできます。 すべての機能が無料 …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-25

iOS11.0.3 で再発した(iOSの)インチキ・アニメーション処理についてきちんと説明した方が良いですね。 CALayer、UIViewのアニメーション機能を使用した際に、最初に終了後の描画が行われ、その後にアニメー …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-24

iOS 11.1 beta 5 がリリースされたのですね。 09:23:40, 2017-10-24 来週位にはiOS11.1の正式版が出るのかな。 iPhone Xの発売に合わせると考えるとそろそろですね。 09:27 …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-23

新機能が出来た! 後はテストですね。 03:10:12, 2017-10-23 @bj1024 えっ、100万円未満ですか!(笑) まあ、頻繁に使ってどうしても広告が邪魔と思う人以外買わないですよね。24時間120円だと …Continue reading

Twitter Updates for 2017-10-22

MacBook ProでNVRAMクリア(OS起動時にCommand + Option + P + Rを押したままにする)を行ったからなのか、ディスプレイを開けた時に起動しない様に設定していたのがリセットされていますね。 …Continue reading

1 191 192 193 194 195 550
Top