@HealthySaruhiro カーソル位置の前後の文字を取得して候補を出す機能があるので、それを(設定で無効にできるのであれば)無効にすれば早くなるかも知れません。 Appleはデフォルトで余計な機能をオンにしてくる …Continue reading
一番最初に申請したアプリがレビュー待ちで、その数時間後に申請したアプリがレビュー中というのは何とも。 カテゴリ毎の混み具合が関係しているのか、後入れ先出し法なのか。 いつも後者の様な気がしてならないです。 03:52:1 …Continue reading
Xcode 6.0.1がリリースされたのですね。 02:44:51, 2014-09-18 @mTsuruta バージョンは同じでもビルド番号だけ変更すれば何とかなりませんか? 勿論、リリースされた後は不可ですが。 in …Continue reading
@ito_durian しばらく待ってから申請し直して無事申請できました。 具体的には、他のアプリを先に申請させてから申請し直した位の時間ですね。 いつ直るのかは私にもわかりませんので、無駄ではありますが、気長に何度も申 …Continue reading
各アプリのiAd申し込みは必要なくなったみたい。 00:31:53, 2014-09-16 今はiTunes Connectのエラーが出続けているのですか。 申請は一段落しているので関係ないですが(笑) 00:38:22 …Continue reading
来月はiPad Plusかな。 10:38:37, 2014-09-15 一度大きな画面を使用すると小さい画面に戻れなくなりますね。 SSDを使うとHDDに戻れなくなる感覚と同じかな(笑) 15:49:42, 2014- …Continue reading
無限にプレイ出来るナンプレの「無限ナンバープレース」と無料版の「無限ナンバープレース Free」のiOS版をアップデートしました! 「無限ナンバープレース」はAppleのAppstoreからダウンロード可能です。 「無限 …Continue reading
新感覚のマルチトラックシーケンサーアプリの「SequencerPad」と無料版の「SequencerPad Free」のiOS版をアップデートしました! 「SequencerPad」はAppleのAppstoreからダウ …Continue reading
多彩な音色で演奏できるピアノアプリの「NeoPiano」と無料版の「NeoPiano Free」のiOS版をアップデートしました! 「NeoPiano」はAppleのAppstoreからダウンロード可能です。 「NeoP …Continue reading
ピアノの演奏が学べるアプリの「PianoStar」と無料版各種のiOS版をアップデートしました! 「PianoStar」はAppleのAppstoreからダウンロード可能です。 「PianoStar Free」はAppl …Continue reading