Androidアプリ用のアイコン(drawable)をVector形式のXMLファイルにする為の準備が大変ですね。 元々各種アイコンはSVGで作成してありますが、ツールの制約で各アイコンを1つのSVGファイルにするだけで …Continue reading
Appleの審査チームも国家が相手だと折れる様ですね。 お得意の「ADP Agreement Section 3.2(f)」トラップで「Appleのビジネスに干渉云々」でアカウントを削除して返せば良いのにね。 そうすれば …Continue reading
Androidアプリ開発の勘が少し戻った感じ。まだまだやる事は沢山ありますが。 元々のUIが気に入らないので、自iOSアプリ同様に色々な独自UIを作る考えですが、沼にハマって時間がかかってしまうのは避けないといけないです …Continue reading
自iOSアプリが7日間しか使えないのはとても不便ですね。 自分の著作物の使用まで完全に支配されるとか異常ですし、悪意ある妨害行為によって途端にビジネスが終了する可能性があるのはリスクが高すぎます。 開発者を苦しめて楽しん …Continue reading
RT @Yomiuri_Online: 規制強化に反発か、FBとアマゾンは出席せず https://t.co/fNltSerAoq #経済 15:46:31, 2018-11-28 RT @gizmodojapan: A …Continue reading
Apple税のiOSアプリ販売手数料30%よりも「iOSアプリをAppleのApp Store以外で配信できない事」の方が問題だと思うのですけれどね。 この制限のせいで競争原理が働かないですし、Appleが開発者に対して …Continue reading
早速 iPhone XR が一部携帯キャリアで値下げされた様ですね。 そんな事よりも Pixel 3 を値下げしてくれないかな。 10:37:18, 2018-11-26 RT @jftc: 【 #下請取引適正化推進月間 …Continue reading
自iOSアプリ使用時に変な動作でエラーダイアログが出たので調べてみた所、iOS 12.1でも直されていない絵文字処理の不具合が原因の様です。 プリインのメモアプリに同じテキストを貼り付けて処理をさせるとクラッシュしますし …Continue reading
既存のAndroidアプリのレイアウトを修正するだけでも一苦労。 覚える事とやる事が大量にあるので、やはり数百円の売り切りだと厳しいですね。 15:43:59, 2018-11-23 @hal_tsubuyaki Wri …Continue reading
既存のAndroidアプリがビルドできなくなっていて、直すだけでも一苦労ですね。 何だかAndroidビギナーに戻された感じ(苦) 17:00:49, 2018-11-22 iOS向けWrixのテキスト編集エンジンをAn …Continue reading