Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Twitter Updates for 2011-08-08




  • 「Android LVL 無効化」。次はLVLが狙われるのかな?? 不正使用は尽きないし、イタチごっこと化しているね。 #
  • こんなアプリもあるのですね。不正使用を幇助しているだけな気がしますね。 via 『backupper free(バックアッパーフリー)』~端末内のアプリをSDカードに簡単バックアップ~ http://t.co/CpdnqkG #
  • そもそも、通常使用であればアプリをバックアップする必要は一切ありませんし。 #
  • 「アンドロイド端末 買ってはいけない」。何の事かな??(笑) #
  • 「google アカウント 共有 有料アプリ 悪用」。何の事かな?? 他人のアカウントを使って他人が買った有料アプリを入れる事を考えているという事?? #
  • AdMobの1クリック 0.5セント(ドルの間違いでは無い)とは一体何かな。酷すぎるのですけれど。 #
  • Android 3.xのダイアログはListなのかButtonなのか判断しづらい。こんなわかりにくいUIをエンドユーザーに使わせて本当に良いのだろうか?? #
  • デフォルトでわかりにくいUIという事は、コメント欄に「操作がわかりづらい!」と書かれるのがオチな訳で、結局アプリ開発者に苦難を強いる事になるのですよね。 #
  • ADT 12.0.0のGraphical Layout EditorはFragment API使用時のプレビュー機能(コメントを入れる模様)で表示できるのですが、相変わらずPaintクラスの幾つかのメソッドを使用しているカスタムViewはが発生して見られずです。 #
  • Paintクラスの特定のメソッドを呼び出していると java.lang.UnsupportedOperationException が発生します。以前、バグレポートで出したメソッド以外は対応してくれなかった様です。 #
  • DialogFragment を使えば今までAndroidでは出来なかったDialogのスタック(複数同時)表示が出来そうですね。使うまでの手間は今までと比べものにならない程多いですが(笑) #
  • DialogFragment は自分で閉じないと消えないのは良いですね。今まで入力ダイアログでエラーがあった場合は裏で色々やっていて大変でしたし(笑) #
  • DialogFragment 自体は重ね表示できるのですが、タイトルを設定できず、空か削除して表示する事しかできないのですね。勿論、普通にDialogFragmentからDialogを表示すると重ね表示は不可ですし、中途半端ですね。良いと思ったけれど使い道に困る。 #
  • それとも、わかりにくい所でタイトルを設定できたりして(苦) 空のまま表示できるのでタイトルを設定できないとか普通に考えてあり得ないし。でもそのあり得ない事があるのがAndroidなのですが(笑) #
  • 講談社は全社員にSony Readerを配布するのですね。専用端末よりもiPadなどの汎用端末の方が良いと思うのですけれどね。 #
  • 折角だから全世界で(多いか少ないかは兎も角)約180万台位売れたAndroidタブレットにする方が面白いかも(笑) できるだけOSアップグレード不可リスクが少ないメーカー製の(笑) #
  • @HealthySaruhiro 二桁表示は好ましくないので普通四桁表示にするのですが、その上でなぜに二桁? どうしても二桁に拘るのであれば、関数で取得した年値を後ろの二桁を残して削ればOKですよね。printf同様にフォーマット関数もあった様な気もしますが。 #
  • 円高防止の為に円を売ったら欲しくないドルを大量に持つ事にならないのかな?? そもそも世界で中国に次ぐ2番目に米国国債を持っている状態なのに。 #
  • Androidに設計上の脆弱性–迷惑広告やフィッシングの恐れ http://t.co/Ua801Iz via @cnet_japan #
  • なるほど、Android の Service として起動させた後に前面表示機能で最前面に表示すればユーザーをだませてしまうという事ですね。Backキー制御まで入れて戻れないようにしていたらユーザーは押すしかないですね。全ての端末が電源ボタンでアプリを終了できる訳ではないですし。 #
  • @HealthySaruhiro 何に使うかわかりませんが、二桁表示だと100年後に困る事になりますよ(笑) 俗に言う「2000年問題」は19xx年台に二桁で作られたソフトが2000年になると00となって1900年と判断してしまう事が問題になった訳ですから。 #
  • 後1ヶ月位で新Kindleが出てきそうな予兆がある訳ね。Android搭載Kindleはいつになるのかな?? 仮にAmazon App Storeのみしか使えなかったら売れるのな?? #
  • Android搭載KindleにAndroid Marketアプリが搭載されたらAmazonの方は日替わりで有料アプリを無料配布する「本日の無料アプリ」の時しか使われない気がしますね。 #
  • @HealthySaruhiro 元々システムで二桁が使われていたのはスペックが低かったからで、現在ではスペックは問題ないので、表示領域の制限などがなければ四桁にする方が良いですよ。もし桁を削るのであれば、一度文字列にしてから削ると楽かも。 #
  • @osoe Sharp製のAndroid端末は多分皆電源ボタン押下でアプリを強制終了できるのかも知れません。アプリ開発者側としては電源ボタン押下でいきなりアプリが終わるので保存確認機能の実現が出来ずやっかいですがね(笑) #
  • DialogFragment は色々使いづらい。無用なものな気がしてきました。 #
  • 今まで通りDialogをDialogFragment で出そうとすると例外が出るますし。 java.lang.IllegalStateException: You can not set Dialog's OnCancelListener or OnDismissListener #
  • DialogFragment 自体がどちらのListenerも使用しているので、Dialogで使うな!という事みたいですね。という事は、DialogFragment#onCreateDialog(Bundle) メソッドの存在価値は余りないという事ですね。 #
  • 紛らわしいFragments APIのクラスのせいで余計な時間を消費してしまった。 #
  • Activity#showDialog は 3.2からDeprecatedになり、DialogFragment を使えという話ですが、かといって各Dialogの為にDialogFragment を用意したくはないし、しかもタイトルが設定できないので限定的ですし。 #
  • なぜこんなに苦労を強いる大幅変更をするのかな?? その割に効果はそれ程なさそうなのですけれどね。 #
  • DialogFragment#setCancelable(boolean) を使って汎用的にしてしまえば良いのかな。Dialog表示の為だけにクラス数を大幅に増やす事はやりたくないですし。 #
  • DialogFragment での複数Dialog表示に苦戦中。なぜ基本のDialog表示にこんなに苦労しなくてはいけないのだろうか? > Fragments API #
  • Windows Phone 7が25000円か。 #
  • Android Developer Challenge の締め切りは8月31日だそうです。 http://t.co/7MybPkc #
  • 賞金は米ドルよりも日本円の方が喜ばれたりして(笑) #
  • 何とか DialogFragment 内で入力ダイアログ->エラーダイアログ->(再度)入力ダイアログの動作が出来た。キモは FragmentTransaction の連携ですね。しかし、基本中の基本のダイアログ表示になぜこんなに苦労しなくてはいけないのかな?? #
  • この連携だけで疲れるという事は、今までアプリを DialogFragment で書き換える事は考えたくないですね。GoogleのActivityを(できるだけ)空にする考えと逆行した方が楽になる現実。つまり、開発者に負担を強いる発想は以前から変わらずですね。 #
  • DialogFragment にタイトルが設定できて普通にDialog風に使えるのであれば、ボタン押下で勝手に閉じないので、そのままエラーダイアログを出して使用する事ができるのですけれどね。その方がスマートな気がするのですけれどね。 #

Powered by Twitter Tools

2011/08/08 This post was written by Categories: Twitter Tagged with:
No comments yet



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Top