Twitter Updates for 2017-10-17
- iOS11.0.3 では CALayer の アニメーションが終了時の表示がされた後にアニメーションが開始される問題が復活していますね。
iOS11.0.2までは直っていたはずなのですが、また不具合を戻すとは思いもしませんでした。 02:08:07, 2017-10-17 - やはり、iOS11.0.3は捨てバージョンですね。 02:08:24, 2017-10-17
- iOS 11.1 beta 3 がリリースされた様ですね。 02:14:01, 2017-10-17
- iOS11.0.3 のアニメーション問題、やはり酷いですね。
画面回転時に一瞬黒い枠の様なものが見えてからアプリが回転する様な状況ですね。回転可能な全アプリで発生しますね。
何故この様なデグレードなOSをリリースしたのでしょうね。 09:01:20, 2017-10-17 - iOS11.0.3 の「ファイル」アプリの一覧表示時に一番下の項目が画面下部のタブバーに重なって表示されますね。
iOS11.0.3 は色々と酷いですね。 09:03:13, 2017-10-17 - iOS11.0.x の「ファイル」アプリの一覧表示時に一番下の項目が画面下部のタブバーに重なって表示される問題、iPhoneシミュレータでも発生しますね(笑)
でもiPhone Xシミュレータでは発生しないという謎動作をしますね(笑) 09:18:47, 2017-10-17 - iOS11.0.3 の絵文字キーボードの「よく使う絵文字」と一部絵文字が「…」表示になり、何かと思って押すと「よく使う絵文字」では複数絵文字が入力されますね。
何となく、飛行機絵文字と絡むと発生している様で、また文字の後ろに0xFE0Fが付く絵文字の扱いに失敗している感じですね。 09:35:24, 2017-10-17 - 何気に Xcode 9.0.1 がリリースされていますね。 09:36:42, 2017-10-17
- 中国からのiOSアプリの異常なダウンロードは再開されない様ですね。
同時期に二週間程度停止していた異常な程届く中国語のspamメールが再開したので、iOSアプリのダウンロードも再開されると思っていたのですけれどね(笑) 15:29:25, 2017-10-17 - この問題は、Xcode 9.0.1のiPhoneシミュレータでは発生しなくなったので、実機向けのiOS11.0.3正式版までが問題あり、という事の様ですね。
でも、実機向けは11.1が控えているので、11.0.xでは修正せず、という形になると思います。 in reply to SkyArts_dot_com 15:40:36, 2017-10-17 - そろそろ iPhone Xシミュレータでも upside-down Portrait (上下逆の縦長表示)ができる様にしてくれないかな。
不具合と認識している様なので、本来はできるのだと思うのですけれどね。 15:44:06, 2017-10-17 - iOS11のFilesアプリから渡されるURLも「UTF-8-MAC」が基本なので、ノーマライズしないといけないのですね。
もしかしてDrag&Dropもかな??
詳細はこちら >iOS10.3のファイルパス問題について
https://t.co/juy5n42Sy6 15:53:19, 2017-10-17 - iOS11.0.3のUIView、CALayerのアニメーション処理がおかしい問題は、苦労して作ったアニメーション処理を不格好にしてくれるので、とても残念ですね。
場合によっては表示時のアニメーションが2回動作している様にも見えるのでアプリが処理をミスしている様にも見えますし。 18:10:10, 2017-10-17
0
17
10月