Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Twitter Updates for 2011-04-15




  • 「ViewRoot$CalledFromWrongThreadException Admob」で調べている人が居るね。Android向けの新しいAdMobライブラリがアプリを落とす問題はウチだけではなかったみたいですね。 #
  • Android向けの新しいAdMobライブラリの使用はしばらく避けて置いた方が良さそう。AdMob広告のせいでアプリの評判が悪くなるのは避けたいし、落ちた時のユーザーのコメントを見ると感情にまかせた下品極まりないものが多いので、そんなの見たくないし。 #
  • 一気にLED照明が普及しそうな感じ。私自身は10年位前からLED照明を使用していたので今更感がありますがね(笑 #
  • AndroidってUIスレッドでUIの状態などを変更しないとすぐに例外が発生するので面倒だね。発生する時も意外にランダムだったりするし。しかもGoogle製のAdMobライブラリまで同じ例外を出しているみたいだし(笑) #
  • android.view.ViewRoot$CalledFromWrongThreadException: Only the original thread that created a view hierarchy can touch its views. #
  • IS01のキーマッピングって意外に独自な部分があって、わかりにくい部分があるね。勝手にキー値を指定している様で、某特殊キーがAndroid 2.3から追加されたキー定数値と重なっている感じ。 #
  • という事で、IS01には立派なキーボードがあるけれど、某操作が出来ない事が判明しました!(笑) #
  • こんな感じで互換性が無いのであれば、いつまでもWindows機には勝てないな。 #
  • IS01の(多分DBの)Cursor絡みで500ミリ秒毎にエラーを出し続ける「com.android.providers.media」タスクは、OS起動時に起動しますが、終了させてもSDカードをPC側でマウントさせた時に再起動する様です。 #
  • ちなみに、IS01のソフトウェアアップデートは最新にしてあります。まあ、IS01は出荷時から数世代前の旧OSでしたが。 #
  • しかし、折角開発した機能がIS01の特殊な問題で使えないというのは残念だね。元々半年という短期間で切り捨てられた残念な端末ではあるけれど(笑) #
  • Galaxy Tabが6月位に2.3へのアップデートという話が出ているけれど、3.0時代なので余り嬉しくないかもね。でも仮に3.0化したら新製品が売りにくくなるよね。シングルコアとデュアルコアの違いがあるので速度は違うだろうけれど。 #
  • IS03のアップデートに使うWindows用ソフトは.NETなのか。デスクトップOSでハードウェア寄りの処理をさせて互換性を考慮した場合、どう開発すれば効率的なのかな?? やはり、ユーザーの多いWindowsのみ、と割り切る方が早いのかも知れないね。 #
  • @makotok1 噂では5月からGalaxy Sなどのスマートフォンからアップデートを開始し、6月中旬にはTabの順になるのでは、という事の様です。韓国での話の様なので、ドコモがどうするかはまだわからないです。どちらにしてもSIMなしの場合は難しい場合が多いのですよね。 #
  • そもそもスマートフォンのアップデートにデスクトップOSが必要、という事自体疑問が残るけれど。 #
  • 逆に考えれば、折角root化を規制していたはずなのに今回の事でカスタムROMの入れ方を提示してしまった気がする。 #
  • .NETはJava同様に中間コードなので逆コンパイルでソース解析が容易に出来てしまう訳だし。 #
  • 折角なので、Mebius以外ではアップデート不可、とか制限をかけておけば良かったのに(笑) Vaio戦略の様に。問題はMebius自体が売っていないという事か(笑) #
  • Android 2.2からスクロールバーが(iOSの真似をして)消えるようになったけれど、開発時に消えるとわかりにくいね。しかも、必要な時に表示されない事もあるので、スクロール可能になったのかわかりにくい時がある。 #
  • AndroidのiOSの真似と言えば、2.3からスクロールが上下の端などでバウンド可能になったのだよね。どこまで真似するのかな?? #
  • Androidのスクロールバー絡みの開発は1.6辺りで行った方が楽だったりして。 #
  • Android版Skypeは他のアプリからも参照出来てしまう場所にデータを保存しているのか。 #
  • ただ、改めて他のAndroidアプリの保存データ領域を見てみたら色々見えるのだね。保存データは基本的にXMLファイルにそのまま保存されているし、他のアプリでも見られるし。 #
  • root無しでここまで見られると言う事は、LVL破りもかなり簡単という事か(苦) #
  • どこまで危険なのかな。Android。 #
  • ここで言っている「保存データ」って「SharedPreferences」で保存した値です。名前の通りSharedな訳ね。データの保存方法をきちんと考慮しないとすぐに解析されてしまうのですね。 #
  • LVL破り所か、アプリ内課金破りもデータ保存方法を考慮しないと比較的容易にできるという事だよね。そもそも端末にデータを保存しないというクラウド的な事も考えられるけれど、毎回通信して確認するなんて現実的ではないし。 #
  • SQLiteの欠点ってデータを削除してもファイルサイズが大きいままになるという事だったと思うけれど、Android、iOSのSQLiteのファイルサイズ削減はどうすれば良いのかな?? #
  • まあ、iOSの場合は本体メモリが大きいので余り気にしなくて良いのだけれど。 #
  • SQLiteのファイルサイズ削減は「VACUUM」コマンドを実行すれば良いのね。ってAndroidなどではどうやれば良いのだろうか??(笑) #
  • 毎回データを入れ直す予定なので、一度SQLiteのDBファイルを削除して作り直した方が良いかな。同じDBファイルを使用してファイルサイズが大きくなり続けられるのは困るし。 #
  • Androidは SQLiteDatabase#openOrCreateDatabase().execSQL("vacuum") でいけるという話もありますね。 #
  • G1では「VACUUM」コマンドが効かないという話もありますね。「VACUUM」コマンド自体の処理時間を考えるとファイル自体を削除してしまった方が良い気がするけれど、そもそもファイル自体はFileクラスにパス指定をしないと削除できない気がするな。 #
  • 自販機冷却を輪番で停止へ…日本コカ・コーラ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/JMIqrua via @yomiuri_online #
  • 秋葉原、震災後にはやるモノ 防災グッズモテモテ http://t.asahi.com/245p #
  • via 動画:Android版 Skype のDBは平文 & パーミッション全開、他アプリから参照可 http://japanese.engadget.com/2011/04/15/android-skype/ #
  • 平文 & パーミッション全開とは言っても他のアプリも同様だと思う。ユーザー毎のパーミッションで分けたとしても、Windowsでも悪意あるソフトであれば同様な事は可能だと思うのだけれど、デスクトップOS版はDBファイル内は暗号化されているのかな?? #
  • 暗号化と言っても限界があるよね。同じキーで暗号化していると「解析できた!」とか大騒ぎになるだろうし。 #
  • そもそもアプリの設定内容がXMLでそのまま保存されてほぼ誰でも参照可能な状態になっているOS自体に問題がある気がするのだけれど、それでも限界があるよね。 #
  • Windows版の場合はそのままアカウント名のディレクトリがあるね。XMLの解析の必要さえないという事か(笑) 同様にSQLite 3のデータベースファイルを使用しているから造りは同じ様な気がするのだけれどな。 #
  • と言うことは、何を今更的な話??(笑) #
  • まあ、今回の騒ぎでわかったのは、「SharedPreferences」で保存したデータはXMLに平文で保存され、他のアプリからも読まれてしまう可能性があるという事。 #
  • 多分、そのパスはシステム部分なので書込制限はあると思うけれど、root化されている場合には変更されてしまう可能性があり、ライセンス情報などをそのまま保存している場合は注意が必要という事だね。 #
  • という事で、色々対策を練らないと駄目みたいだね。しかし、どうすれば良いのかな?? #
  • そもそもroot化されていて何でも有り状態な訳だし。 #
  • com.android.vending.licensing.PreferenceObfuscator を使って難読化させたとしても、SharedPreferencesを使っている時点で平文保存だし。 #
  • @kouzirou Windows7がXPを抜いたらしいので、強気に出ているのかも。Vistaは忘れたい過去&シェアも低いので対応する手間を省きたい、という事かも(笑) #
  • com.android.vending.licensing.AESObfuscator を併用する事で多少はましになるのかな。本物のデータを見ないとわからないね。 #
  • 何にしても複数のアプリで同じキーを使用しているとAESObfuscatorを使用しても意味無いという事か。 #
  • 正規ユーザーがキー値を渡したらNGではあるけれど。 #
  • @kouzirou IE10をボイコットして皆で使わないとか(笑) #
  • License Verification Library (LVL)の実装サンプルでは PreferenceObfuscator と AESObfuscator を使うのが基本となっていたはずだよね。使用していない場合は簡単に解析されるのご注意を。 #
  • @HealthySaruhiro サンプルを見ながら理解できる様になったのであれば、Appleのサンプルで実現したい機能の呼び出し方を見ていくと良いですよ。基本構文がわかれば後は提供されている機能(API)を呼び出すだけで色々と作れるようになりますから。 #
  • @HealthySaruhiro 実機に自分のアプリを入れる事はできるのですか? 年会費を払ったの?という意味でもあります。シュミュレータだとセンサー関連は使えなかった様な覚えがあります。 #
  • @HealthySaruhiro 画面の回転による向き感知、マルチタッチだけだった思います。ちなみにマルチタッチはShiftキーか何かを押すとポイントが2つ出てくるはずです。その他に関してはシュミレータを振っても何も起こらないと思いますよ。 #
  • Nexus Sだけ特別扱いか。 #
  • @HealthySaruhiro この辺りから探してみるとか。「各種イベント」にあると思います。 http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090220/1235074276 #
  • @HealthySaruhiro ただ、シュミレータで使えない機能部分を作ってもテストできないので、実機に入れられるようになるまで別の事をした方が良いと思いますよ。 #
  • 0時からのサイエンスZEROはクイズチャンピオンに勝ったコンピューターの「ワトソン」の事か。 #

Powered by Twitter Tools

2011/04/15 This post was written by Categories: Twitter Tagged with:
No comments yet



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Top