Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Author Archive

Twitter Updates for 2018-10-17

私どもの著作物であるiOSアプリをApple社が不当に支配をして権利行使を不当に邪魔している事に関して解除要求をしていますが、まだ対応してくれません。 サポートの対応の態度で判断する限り、アカウント削除時の対応にそっくり …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-16

これまでの話で、 1. アカウント削除理由が意味不明 2. 問い合わせ不可 3. 自アプリの管理不可 4. AppleによるiOSアプリの不当な支配は永遠に続く 5. すぐに脅迫される と言ったAppleによる「恐怖政治 …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-14

ドメイン・トランスファー終了! 意外に時間がかかるのですね。 これでドメインの年間更新料が今まで使用していたNetwork Solutionsの半額以下になります! レジストラ間の移管手数料はかかりましたが、1年分のドメ …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-13

Google広告の詐欺広告は、今後は偽ウィルス警告ページを表示する様になった様ですね。 しかも、ピー、ピーと音まで鳴ります。 騙されない様にご注意を。 https://t.co/iskYCP8vhh 01:00:37, …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-12

依頼中の仕事は、相手先が説明責任を果たす事無く「最強の武器による脅迫」という暴挙に出た為、こちらが引く形で強制的に振り出しに戻しました。 引き続き「悪魔の証明」をする為に「ゴースト」の強制浄化方法の調査中です。 少しづつ …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-11

最近、多くのiOSアプリ開発者が「4.3 Spam」を適用されてきている様ですね。 そしてこの「4.3 Spam」の条項には「アカウント削除」まであると記載があります。 多くの開発者が「アカウント削除」の恐怖に打ち震えな …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-09

iOS12.0.1 がリリースされた様ですね。 03:17:17, 2018-10-09 iOS12.0.1 でも相変わらず絵文字の扱いに問題があり、特定の絵文字を編集するとOSの検索機能とプリインストールのメモアプリを …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-08

@app_rej 詳細は言えませんが、「ゴースト製品の複製」だと難癖を付けられています。 嫌がらせの意味合いが強いのでしょうね。もしかして、他の似た様な境遇の人も同様な嫌がらせを受けていたりするのでしょうかね。 一応、ゴ …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-07

良い感じで新機能ができたかな。 要望が来ていた機能とは少し違いますが、ほぼ同様に使えますし、慣れるとかなり高度な事ができるので、良い感じに使えると思います。 後は最終テストですね。 ただし、Appleが不当に邪魔をしてい …Continue reading

Twitter Updates for 2018-10-06

仕事の依頼先から不可能な「ゴーストの複製」という難癖の詳細な説明をしてもらえそう。これで「悪魔の証明」ができるかな。 担当者が名前を名乗る場合はきちんと仕事する様ですね。 前面に出てくるインチキ仕事ばかりしている所は基本 …Continue reading

1 159 160 161 162 163 550
Top