Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2022-06-14




  • iOS / iPadOS 標準のファイル管理画面(UIDocumentBrowserViewController: 見た目は「ファイル」アプリ)をそのままファイル選択画面にする事もできますが、Wrix (超高機能テキストエディタ)… https://t.co/Imfa4sy04b in reply to SkyArts_dot_com 02:09:17, 2022-06-14
  • 取り敢えず、「Markdown エディタ」のサンプルコードは一通り目を通しました!
    ちょっとした簡易アプリより遥かに高機能ですね(笑)

    ただ、 Wrix (超高機能テキストエディタ)で目指している方向性(快適性等)が異なるので参… https://t.co/OH1KdIpy6n in reply to SkyArts_dot_com 02:13:42, 2022-06-14

  • それにしても UIDocument クラス関連はとてもわかりにくいので、即廃止にして欲しいですね。

    (仕様と動作がわかりにくい) iCloud Drive 対応でかなり苦労しましたし。 in reply to SkyArts_dot_com 02:16:08, 2022-06-14

  • iOS にプリインの「メモ」アプリのメニューの「閉じる」(「X」)ボタンは右上にあるのですね。
    やはり、macOS の「閉じる」ボタン等が左上にあるのはデザイン上の破綻というか好ましくない様に見えますね。

    後ろのメモは気にしない… https://t.co/c2J7Xz5pwh 11:21:31, 2022-06-14

  • 仮に「閉じる」ボタンが macOS 同様に左上にある場合、

    – 階層がある場合等に「戻る」ボタンの配置に困る

    という致命的な問題が出るのですよね。

    その意味でも「閉じる」ボタンは右上(または右側)が好ましいですね。
    それにしてもOS間で整合性が取れていないですね(笑) in reply to SkyArts_dot_com 11:25:20, 2022-06-14

  • Apple社の UIMenu のサンプルコードを走らせるとこの様な感じになりますが、各メニュー項目の右側にアイコンがある場合、子階層を持たせるのが難しい気がしますね。

    このメニューにはメニュー自体を閉じる機能も無いですし。
    そも… https://t.co/ErbS33jvJq in reply to SkyArts_dot_com 11:58:25, 2022-06-14

  • UIMenu は、

    – 表示する際のアニメーションが邪魔
    – 各メニュー項目の高さ不足で細かい
    – 子階層を持たせる事ができなそう

    等、色々と要求に応じられない感じなので、当分 UIMenu を使用することはないかな。

    ウチ… https://t.co/gJyeRdo31h in reply to SkyArts_dot_com 12:19:41, 2022-06-14

  • 使用している MacBook Pro 2016 with Flexgate は macOS Ventura に非対応の様なので、(開発環境の)Xcode が新OSを要求し始める 2023年3月位迄には買い換えないといけない様ですね… https://t.co/UaEc9a3Bxw 13:54:11, 2022-06-14
  • という事で、アプリの開発継続の為に iOS / Android アプリへの課金等でのご協力をお願いします!(笑)

    https://t.co/sfd3NsD9Sk in reply to SkyArts_dot_com 13:56:04, 2022-06-14

  • アプリの開発は無料ではできません!
    その為、決して以下の様な大人げないセコいレビューコメントは記載しないで下さい!

    – 無料じゃないのか! 星1つ
    – 本来は星5だが無料じゃないから星2つ
    – サブスクリプションが嫌いなので 星… https://t.co/l7HlpTgHJm in reply to SkyArts_dot_com 13:59:35, 2022-06-14

  • これらのセコいレビューコメントは、アプリの内容に関係ないものなので、Apple社のApp Storeでは削除してくれます!
    しかし、Google Playは「死亡中のレビューコメントポリシー運用」によりまず削除してくれないのでアプ… https://t.co/GbdNUXr4jr in reply to SkyArts_dot_com 14:03:07, 2022-06-14
  • 良いアプリを開発して販売するだけで不利になって損をするアプリストア(Google Play)なんて話にならないですね。 in reply to SkyArts_dot_com 14:03:52, 2022-06-14
  • しかも、Google Play では Android OS の不具合や仕様変更による制限等に関する文句コメントに対しても削除してくれません!
    OS の不具合や仕様変更に関する問題もアプリのせいにされても困るのですよね。 in reply to SkyArts_dot_com 14:11:48, 2022-06-14
  • つまり、Google Playは
    『無料で課金なし&広告無しの簡易アプリ』
    が一番有利になるアプリストアなのですよね。

    もう話にならないですね。 in reply to SkyArts_dot_com 14:12:23, 2022-06-14

  • MacBook Pro 2016 の買い替えに関しては、Flexgate 問題の様な Tim Cook CEO の「断固リコールしない!」表明付きの製品欠陥付き製品は二度と御免なので、ノート型の様な可動部分がある製品は避けて Ma… https://t.co/Y542vX37xm 14:21:53, 2022-06-14
  • MacBook Pro 2016 with Flexgate はジャンク扱いでほぼ無価値でしょうから、Windows 機として使用継続し、Flexgate 問題のリコール待ちをするのが一番良さそうかな。

    今までの経緯的に(継続利… https://t.co/HAYufm1jml in reply to SkyArts_dot_com 14:27:25, 2022-06-14

  • しかし、思っていたよりも新OS非対応での切り捨てが早いので、Flexgate 問題で8万円位の高額修理費(ケーブ損傷だけなのにディスプレイ一式交換扱い)を出して修理しなくて良かったのかも! in reply to SkyArts_dot_com 14:35:48, 2022-06-14
  • 何にしても MacBook 系は画面が大きくなる程に数が出ないのでリコールしてくれる可能性が低くなるのは注意が必要ですね。

    例:
    Flexgate 問題は、MacBook Pro 2016 13インチはリコール対象だが 2016… https://t.co/r8oaZaMxvq in reply to SkyArts_dot_com 14:37:36, 2022-06-14

  • しかし、macOS Ventura の一つ前の macOS Monterey の対応機種を見ると順番的に Ventura では MacBook Pro 2015 までが切られるはずなのに 2016 も含まれるのは、Flexgate… https://t.co/zxq7O8MqCF in reply to SkyArts_dot_com 14:44:09, 2022-06-14
  • @windy6001 Intel Mac が色々と邪魔に感じているのでしょうね。
    5年程度で切り捨てる考えの様ですね。

    MacBook 系 (Pro/Air) の場合は Flexgate 問題で画面死亡するので、強制的に何らかの対策を考えないといけないのですが。 in reply to windy6001 18:39:20, 2022-06-14

  • 久しぶりに MacBook Pro / Air の Flexgate 問題発生について調査した所、

    – MacBook Pro 2016-2020 までは順調に問題発生中!
    – 2021 はまだ発生していないが、画面の割れ、縦に… https://t.co/HDMp39nWHf 18:42:05, 2022-06-14

  • M1 2021 Air や 先日発表された M2 MacBook Pro 2022 13 インチもFlexgate 問題付きに見えるので、近寄らない方が良さそう。 in reply to SkyArts_dot_com 18:44:32, 2022-06-14
  • Xcode 14 beta を入れてから Xcode 13.4.1 と 14 beta を起動するとファイルアクセスの確認ダイアログが出る様になりました!
    毎回ではなく、14 beta を起動した後に出る感じ。 https://t.co/c4ocsCzHac 18:59:21, 2022-06-14

2022/06/14 This post was written by Categories: Twitter Tagged with:
No comments yet



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Top