Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Author Archive

Twitter Updates for 2019-06-05

Apple App Store の30%の手数料の引き下げと共にiOSアプリを別の所でも自由に配布できる様になると良いのですけれどね。 インチキ仕事の常習犯であるApple社のアプリ審査チームにより人生を左右される様な● …Continue reading

Twitter Updates for 2019-06-04

iPadOS とか手間が増える未来しか見えないですね。 01:39:31, 2019-06-04 何気にウチ独自の革新的な操作方法がパクられ、自慢気に披露されていますね。 やり方が汚いですね。 04:05:06, 201 …Continue reading

Twitter Updates for 2019-06-03

Androidのタッチイベントには変な癖がありますね。 特に指を移動していないのに ACTION_MOVE イベントが連続して発生する等。すべて処理する訳にはいかないので、間引かないといけないとか、このOSは本当に開発者 …Continue reading

Twitter Updates for 2019-06-01

開発中のAndroidアプリの精度が上がってきたので、そろそろ普段遣い出来そうかな。 一般公開するには大量の設定画面を用意しないといけないので、それを理解している人にしか配布できないのですけれどね。 完全に超豪華な自分専 …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-31

開発中のAndroidアプリが良い感じになってきたかな。 基本機能の速度は(大量のデバッグログ出力付きでも)iOS版よりも速い気がしますね(笑) 某機能もiOS版と違って余計な制限が無いので、使い勝手も良くなっていますし …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-30

都合の良い事ばかりを並べ立てるのではなく、「Apple社のアプリ審査は80%以上がインチキ」という現実を直視して早急に改善してくれないかな。 インチキ審査絡みの調査依頼は全て有耶無耶にされ、挙げ句の果てに抹殺狙いで不当に …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-29

インチキ仕事の常習犯のアプリ審査チームが正しく審査していると信じ切っている「おめでたい」方のお話ですね。 外部から見ても到底発言通りとは思えない事ばかりなので、ある意味とても参考になります。 https://t.co/b …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-28

また同じフィッシング詐欺メールが届きました。 狙いはドメインかメールの管理機能の乗っ取りで、最終的にBitcoinでの身代金要求かも知れません。 以下のいずれかに当てはまると脅迫される恐れがある時代という事ですね(苦) …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-27

さくらインターネットからこのフィッシング詐欺メールについての情報が公開されましたね。 さくらメールボックスを騙る「なりすましメール」に注意ください。 https://t.co/Rk1KpkMeMt in reply to …Continue reading

Twitter Updates for 2019-05-26

「メールアカウントをハッキングしたので、PCカメラの映像が云々だからBitcoinで支払え」という詐欺通知はまだ継続中ですが、今度は「ドメインを永遠にブロックするので解除の為にBitcoinを払え」とブログのコメントに残 …Continue reading

1 141 142 143 144 145 550
Top