昨日リリースしたiOSアプリ「Wrix」(ライクス)に関してのツイートをリツイートして頂き、ありがとうございました。 http://t.co/AynF8HLqrC 07:23:19, 2014-07-27 ThinkPa …Continue reading
本日リリースしたiOS向け多機能テキストエディタ アプリ「Wrix」は、「本当に満足行くものを」という想いの元、フルスクラッチで一人で2年位かけて開発しました。 本当はもっと早く公開したかったのですが、欲しい機能が沢山あ …Continue reading
快適にテキスト入力/編集を行うことにこだわって一から開発した多機能なテキストエディタ アプリ「Wrix」のiOS版をリリースしました! 「Wrix」はAppleのAppstoreから無料でダウンロードできます。 Wrix …Continue reading
やっとReady for Saleが来たー! http://t.co/ofPYhaRPAb 06:11:11, 2014-07-26 [NEW FREE APP] It is an application that yo …Continue reading
再審査開始まで時間がかかるパターンな感じ。 今月中の新アプリ公開は無理なのかな。 06:52:05, 2014-07-25 別アプリのアップデート申請をしたら先に審査される予感。 07:18:26, 2014-07-25 …Continue reading
中国の某Android端末メーカーのロゴマーク、どこかで見た事があると思ったら国内の某携帯キャリアのマークにそっくりですね。 06:45:37, 2014-07-24 Reject後の再審査はどれ位日数が必要なのかな?? …Continue reading
古いXcodeのProjectは新規に作り直した方が早い感じ。 09:58:59, 2014-07-23 アプリ内課金のテストの為だけに登録したテストアカウントにAppleから英語のセールスメールが来るのですよね。 テス …Continue reading
RT @VentureBeat: 10,000-developer survey: 2% of coders split staggering 54% of all app revenue http://t.co/4Ag …Continue reading
@sugike 毎回パスワード入力するとなるとパスワード管理アプリの方もですね(笑) しかし、毎回パスワード入力する様になると急に購入意欲が無くなる気もしますね。 in reply to sugike 09:31:17, …Continue reading
@makotok1 iOS8ではペアレンタルコントロールで細かく設定できるので、それで子供の課金対策は可能であるという事の様です。 有料アプリに移動すると売り上げが激減する事を理解しているのでその様な対応なのかも知れませ …Continue reading