Amazonから「Your email to Amazon .com Marketplace」というタイトルのメールが届いたのですが、送り先のアドレスは許可されていないというエラーメールでした。 送った覚えはないので、誰 …Continue reading
設定のデフォルト値を見直した方が良いかな。 以前は便利だと思っていたデフォルト値が不便な場合もありますしね。 01:06:36, 2018-05-05 「一時停止」の道路標識が何か違和感があると思ったら、 止まれ STO …Continue reading
サブスクリプション専用の新機能の実装終了! 次はテストですね。 20:01:35, 2018-05-04 サブスクリプション専用の新機能、結構良い感じにできたかな。 使う人がどれだけ居るのかも重要ではありますが、意外に話 …Continue reading
iTunes Connect の問い合わせ窓口の 「Ask/Adress Review Questions」から問い合わせをした後、自動応答メールのタイトルが「App Rejection Clarification」で届 …Continue reading
中国でもiOS向けWrixを iOS11.4 beta で使用している人が居るのですね(笑) iOS11.4 beta はまだ試せていないので、何か問題がある場合は情報提供をお願いします!(笑) 01:17:08, 20 …Continue reading
iOSアプリの審査は終了したのに、同時に審査するべきサブスクリプションのアプリ内課金項目は「審査中」ステータスのまま120時間が経過しました! 00:06:44, 2018-05-01 iOS向けWrixのサブスクリプシ …Continue reading
iOSアプリの審査は終了したのに、サブスクリプションのアプリ内課金項目は「審査中」ステータスのまま98時間経過して初めて特急審査拒否の通知が来ました。 他の問い合わせはすべて無視されています。 一番早いはずの特急審査の通 …Continue reading
iOSアプリの審査は終了したのに、サブスクリプションのアプリ内課金項目は「審査中」ステータスのまま72時間経過! これは噂の1週間放置後にRejectのパターンかな(苦) 最大級の嫌がらせですね。 00:16:00, 2 …Continue reading
iOSアプリの審査は終了したのに、サブスクリプションのアプリ内課金項目は「審査中」ステータスのまま48時間以上放置されていて一向に終わらないですね。 アプリ内課金項目自体は名前と説明だけの設定なので、この情報を長時間眺め …Continue reading
iOSアプリの審査は終了したのに、サブスクリプションのアプリ内課金項目は「審査中」ステータスのまま24時間以上放置されていて一向に終わらないですね。 アプリと同時に審査しない所からも審査順はインチキですし、長時間放置する …Continue reading