Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Twitter Updates for 2011-11-25




  • @patorash 先日買収したカナダの電子書籍事業会社のKoboもありますよ(笑) ここもKindle対抗の電子書籍リーダーを持っています。Kindle Fire対抗のAndroid端末もありますね。その内国内展開してくるのかも。 #
  • @patorash 先日、未来において一番互換性がある電子書籍の方式は自炊であると言っていた人がいましたね(笑) 規格戦争で廃れる心配はないですしね。先日、非破壊自炊なる方法が出ていましたね。1ページずつ動画撮影するとか、非破壊での書籍撮影用に上にカメラが付いたボックスとか。 #
  • 「アンドロイドマーケット 認証ごまかす」 by EMOBILEユーザー。 EMOBILEを使っている位なのでお金には困っていないと思うのですよね。キャリア課金が無いので支払い方法がクレジットカードのみで困っている、とかも考えにくい。そうなると最初から完全なる違法コピー狙いですね。 #
  • 何故か国内の某Androidタブレット機を出しているメーカーがNook Tabletの事を調べているのですよね。調べる程の端末では無い気がしますね。自社製品があるのであれば尚更。 #
  • 「google wallet 承認が保留中」。 あれっ、もうGoogle CheckoutってWalletに統合されたのでしたっけ?? #
  • 「Android プロテクト 解除」 by UQ WiMAXユーザー。 これも先のEMOBILEユーザー同様にお金には困って無さそうな感じなのですよね。それでも違法コピーでアプリを使う考えという事ですね。これが裏の現実なのかも。 #
  • Kindle Fireは「配達予定日: 金曜, 2011/11/25, 日の終わり」らしいので、夕方位には届くかな。 #
  • 次は、ASUS Transformer Prime、iPad3辺りかな(笑) Galaxy Nexusは余り要らない気がしますし(笑) #
  • 新機能が良い感じで出来た! 個人的には結構使う機能かな。Android 4.0でも導入された様な気もしますが、使い勝手では負けていないと勝手に思っています(笑) #
  • やはり実機でないとテストできない部分がありますね。特にキーイベント処理関連。Androidエミュレータは無視するキーイベントが多いですし、最新のキー値に対応してくれないので実機でないとテストできないのですよね。 #
  • Kindle Fireは確か外付けキーボードは不可なので、外付けキーボード対応の環境を揃えないといけないかな。今後タブレット機は外付けキーボードとセットで使うビジネスパースンが増えそうですし。 #
  • あっ、新機能と同様な機能がAndroid 4.0でも導入されていたとしても、Androidは互換性問題で「新機能 出してもすぐに 使えない」というジレンマ状態なので1.6、2.x、3.xのユーザーが同様に使えるというのはメリットですよね。 #
  • チキンマックナゲットが100円になってパニックになるぐらいなので、100円というのは気にせずに買ってみようか、と思う金額なのでしょうね。 #
  • でも、アプリは基本的に1度売ると終わりなので、同様に毎月100円程度でも月額課金ができると皆幸せになれる気がしますね。低料金だとしても同じ人が何度もお金を払ってくれるというのがアプリ販売で求められている気がします。 #
  • Appleはアプリの月額課金を拒否しているみたいですが、先日のGDD 2011ではAndroid Marketは月額課金を始めるような事を言っていた様な気がしますね。一気に数百円というとなかなか買ってくれませんが、毎月数十円、または100円とか言うと払ってくれる感じですし。 #
  • Android向けAdMobのクリック率は0.00%ですか。余程クリックしようと思わない広告なのかも。 #
  • ここまで酷いと笑えてきますね(笑) #
  • 取り敢えず、開発完了! 後は細かいテストとヘルプの修正かな。 #
  • Kindle Fireが届いたら早速問題箇所のテストをしないといけないですね。少しでも落ちたり不具合があるとすぐに感情的なコメントが書かれて荒れ始めますし。なので、高機能なアプリは割に合わない扱いを受けている感はありますね。 #
  • Amazon Appstoreはアプリをバージョンアップした時に旧バージョンのコメントを別ページに消し去る事ができるのかな。出来ない場合は要望を出してみます。AmazonのサポートはGoogleとは違ってきちんと対応してくれますし。 #
  • まだ入れたいというか自分が欲しい機能が幾つかありますが、色々検証が必要なので後回しです。取り敢えずは不具合修正と現時点の新機能のリリースを優先します。 #
  • 今回は色々な使い方を想定して細かい部分の快適さを追求しましたので、お楽しみに! #
  • @tokentoken 価格を勝手に決められてしまう事と説明を勝手に編集されてしまう事は事実です。完全に管理下に置かれている感はAppleよりも強いですね。それ以外では審査はありますが、普通のアプリであればそれ程厳しくは無いと思いますよ。 #
  • 最近Androidアプリの認証処理を回避しようとcom.android.vending.CHECK_LICENSE設定を削る事を狙っている輩が出て来ているので試してみました。結果はApplicationErrorCode.MISSING_PERMISSION が返ってきます。 #
  • これは改めて言うまでもなく仕様通りですね。一応、ウチのアプリもきちんとライセンスエラーのメッセージを出して正常起動できないので、問題なしかな。 #
  • @tokentoken 年会費$99ですが、現在は無料キャンペーン中なので試すならば今ですね。現在はアプリ数が少ないのもあって目立ちますが、アクセス自体がそれ程無いかも。それと、有料版の場合の入金は少し前のiTunes同様に日本の銀行に高い手数料を取られる流れなので要注意です。 #
  • 通常はLVLのエラー時は確実に判定しているでしょうから普通に考えて問題は出ないでしょうね。ただ、何とかして認証を回避しようとして色々な事を試して来るでしょうから気をつけないといけないですね。Androidはただ作っただけだとすぐに狙われる環境ですから。 #
  • @tokentoken ちなみに、ウチの場合は様子見&日本の銀行に高い手数料を取られるのが嫌なので現在は無料版しか配布していません。無料版だけであればアフターサポートを気にしないで済むので年会費を更新しない場合はいつでも配布を止められますし(笑) #
  • Kindle Fireが「火曜, 2011/11/29, 日の終わり」になってしまった(苦) 東京の千代田区にあるのに何故こんなに時間がかかるのか。 #
  • Kindle Fireが届いた!! #
  • 「Android」モバイル広告シェア、「iOS」の2倍に–Millennial Media調査 http://t.co/NfwhcAot via @cnet_japan #
  • 7インチのタブレットは持ちやすくて良いですね。今後外回りのビジネスシーンでの利用が増えて行くのかも。Kindle Fireはカメラ、マイク、GPSが無いので物足りませんが(笑) #
  • Kindle Fireで試したら確かに落ちますね。想定外の値を渡してきている様子。ローカル環境では落ちないという事は米国の環境は何かあるのかな。 #
  • Kindle FireはBackボタンが無いので感覚的に困りますね。それと、アイコンがぼやけてしまうのは何故だろうか。 #
  • 原因がわかりました。完全に想定外の値が渡されてくるのが原因でした。今まで英語ロケールにしても一切出なかった問題がこんなにあっさり出るとは驚きです。 #
  • Kindle Fireでも問題なく動くように修正できました。本来来ると思っていた値が空のまま来ていたので問題が出ていた様です。早急にテストをして修正版をリリースします。 #
  • kindle FireはきちんとSDカード(/mnt/sdcard/)のパスをエミュレートしてくれるのですね。 #
  • 余り深い部分をやると互換性問題で怖いですね。 #
  • ボールや十字キーが無いと操作性が極端に悪くなりますね。その分、それを補う機能は大量に入れていますが、いきなり落ちてしまう状態だったのでそこまで行き着けなかったのでしょうね。 #
  • Kindle Fireで使用すると色々デザイン的に思う所はありますね。それなりにキビキビ動いてくれるのは嬉しい限り。 #
  • Kindle Fireで使用しているアプリアイコンは114×114かも知れませんね。アプリを申請する時に提出するので、Amazon Appstoreからダウンロードする際には114×114が使える様になっているのかな。それとも自分で設定するのかな?? #
  • やはりロケールは米国英語しかないみたいですね。ロケールを選べない状態です。 #
  • Kindle Fireの最適化版を作りたいな。デザインというかボタンなどのサイズを調整して格好良く。現在は汎用性を持たせているので、解像度が高いとボタンなどが小さくなってしまうのですよね。 #
  • そうか! ボタンが小さいと思ったら drawable-hdpi(WVGA) ではなく drawable-mdpi(HVGA) の画像を渡してくるパターンですね。 #
  • LVLのせいで自アプリをKindle Fireで使えないジレンマ。仕方ないので自アプリの無料版を使っているしかないかな(笑) #
  • Kindle FireのストレージにPDFを入れたら認識したけれど、開くにはAmazonアカウントが必要とか。時間を見て作っておかないといけないですね。 #
  • 渡されてきた値を元に処理をしていたけれど、今回の想定外の値の時にはそれ以上の事をしないといけない感じ。 #

Powered by Twitter Tools

2011/11/25 This post was written by Categories: Twitter Tagged with:
No comments yet



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Top