Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

SkyArts.com’s X (Twitter) Updates for 2024-03-09 – 2024-03-15




  • Apple App Store の「App Reviewガイドライン」に
    「公証に関するReviewガイドラインのみをハイライトする」
    という表示オプションが追加されていたのですね。

    https://developer.apple.com/jp/app-store/review/guidelines/
    2024-03-09 01:34:03

  • 結局、代替アプリストアでアプリを配信する場合でも

    – Apple の開発者アカウントは必要
    – 審査の代わりに行う公証で Reject する可能性もある
    – 何かあったら開発者アカウントを削除

    という感じなのかな。

    何となく、公証を嫌がらせの様に遅々として行わない、とかありそうな予感。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-09 01:36:52

  • 裏を返すと、

    – Apple App Store で開発者アカウントが削除された場合、代替アプリストアでもアプリの配信はできない

    という事にもなるのですよね。

    しかも、

    – アカウント削除後は関連アカウントは登録は出来てもすぐに難癖で連鎖的に削除される

    というのも普通にやってきますしね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-09 01:40:28

  • 結局、代替アプリストアが使えても

    – ほとんど自由がない。何かあればアカウント削除の脅迫が待っている
    – 販売手数料が高いまま
    – 無料アプリでも100万ダウンロード超後は「コアテクノロジー手数料」がかかるので大損する可能性が高い
    – アカウント維持の年会費は取られる??

    という感じなのかな。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-09 01:44:48

  • Epic Games 社が EU での代替アプリストアの為に取得した開発者アカウントが復元された様ですね。

    Apple 社の横暴な行為や流石に国家には逆らえない事が世界中に知られてしまったので、結果的に損をしたのは誰なのか、という事かな。
    それでも「生殺与奪の権利」は握られたままですね。 https://twitter.com/MacRumors/status/1766169494848971258
    2024-03-09 09:48:13

  • Google の広告ライブラリのアップデートが多すぎる問題は何とかならないのかな??

    10ヶ月アップデート無しの iOS アプリだとこれ位 Google AdMob の広告のライブラリのアップデートがあるのですよね。
    ほぼ毎週の様に何かしらアップデートがある感じ。 https://twitter.com/SkyArts_dot_com/status/1766700351192006736/photo/1
    2024-03-10 14:39:22

  • Android の方は余りアップデートが無いのにこの違いは何??
    iOS 版と比べると少なすぎて心配になる位。

    まあ、Android の場合は Google アプリが毎週の様に大量にアップデートがありますけれどね。
    それである程度吸収されているのかな?? in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-10 14:40:12

  • アプリ自身のアップデートがなくても裏では OS や外部ライブラリのアップデート等に絡んだメンテナンスが必要なのですよね。
    この事がわかる人が増えれば大人げない身勝手なコメントは減ると思うのですけれどね。

    それにしても Google 社のライブラリは無駄にアップデートが多すぎるとは思いますが。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-10 14:43:29

  • MetaMask (Ethereum系のソフトウェアウォレットらしい)を騙るフィッシング詐欺メールが届き、本文内のリンクから2 要素認証 (2FA) をせよ、という内容が記載されているのですが、リンク先は海外の某学校のドメインなのですよね。

    DNS は本日アップデートされていて、勝手に書き換えられたのかな?? https://twitter.com/SkyArts_dot_com/status/1766708278908866833/photo/1
    2024-03-10 15:10:52

  • 最近話題の「無駄にどんどんドメインを取得し、用済みになったら放置し、他人に渡った後で大騒ぎになる中古ドメイン」という事では無さそうですが。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-10 15:16:10

  • ただ、

    – DNS 書き換え直後で WHOIS では情報は出ない事が多い
    – 検索すると「正規のページへのリンクは表示されるが実際に開くと偽サイトが表示される」状態

    という様になっているので、この時間差を利用すれば騙される人も出て来るかも知れないな、という感じに見えました。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-10 15:18:27

  • 暗号資産関連のフィッシング詐欺メールでは MyEtherWallet (Ethereumウォレットらしい)を騙るものも来ますね。
    こちらは本物に似た様な名前の .org ドメインを使用して騙そうとしていますね。
    送り主は台湾ですね。

    暗号資産関連のフィッシング詐欺メールは今後も増えそうですね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-10 15:27:24

  • @sm_hn まだこの詐欺広告が Google 広告で出てくるのですね。
    先週 Google に広告と広告主自体(香港の広告代理店)を「詐欺」だと報告したのですが、対応する気は一切ない様ですね。

    広告主の広告一覧を見ると同様な詐欺広告が数十から数百用意してあり、個別に広告の報告をしてもいたちごっこですね。 in reply to sm_hn 2024-03-11 11:27:47

  • Google Play Console (管理画面)から問い合わせ後に届いた(恐らく人間からの)回答メールの日付が毎回 1970/01/01 9:00 なので変だと思ったら、メールの Date ヘッダーが

    Date: Wed, 31 Dec 1969 16:00:00 -0800

    ですね。

    次は Date ヘッダーを無視する独自仕様を広めようとしているのかな??
    2024-03-11 22:19:20

  • 一応、(問い合わせ内容が一切解決していないのに)勝手にクローズされた後に届いたデベロッパーサポートに関するアンケート依頼メールは(自動メールだと思いますが、)Date ヘッダーは正常ですね。

    (恐らく)人間からの回答メール時は Date ヘッダーが省略されるバグの様ですね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-11 22:27:36

  • 「Date ヘッダーが省略されるバグ」
    よりも
    「Date ヘッダーの日付が1970年1月1日になるバグ」
    の方が正確ですね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-11 22:44:56

  • 処理的には

    – Date 型を生成したけれど現在時間の設定を忘れたまま Date 値を取得した

    のだろうなー、と思いながらも、

    – テストしていないのかよ!

    という気持ちの方が強いかな(笑) in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-11 22:50:28

  • これはやはり、

    – 他人にメールヘッダー値の変更を強制する前に自分達のシステムをきちんとテストせよ!

    という事かな(笑)

    Date ヘッダー値は間違えていましたが、DKIM-Signature ヘッダー等はしっかり追加されていましたしね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-11 22:55:42

  • EU では自分の Webサイトから iOS アプリの配信ができる様になるのですね。

    「開発者が App Store Connect に登録した Web サイト ドメインからのみインストール」可という事なので偽ドメインへの対策はできているのかな。
    確認時の通信を色々される事は考えなければ。

    https://developer.apple.com/news/?id=8c1m8hqt
    2024-03-12 21:10:03

  • 他にも色々と条件があるので対象となる開発者や進んで配布しようと思う開発者はそれ程多く無さそうではありますが。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-12 21:12:57

  • EU のみで許可された Web サイトから iOS アプリを配布する機能で実際にアプリをダウンロードするには 15 回タップする必要がある、という話がありますね。
    責任逃れの説明等を含むとしてもかなりの嫌がらせに見えますね。

    https://twitter.com/xroissance/status/1767570083038081069 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-13 12:17:30

  • Android から iPhone に切り替えたので Apple App Store で ‘bitcoin wallet’ で検索して一番目に表示されたアプリを入れた所、詐欺アプリだったので騙されてしまった人が居る様ですね。
    しかも、そのアプリは12日前に詐欺アプリだと報告されたアプリだとか。

    https://news.ycombinator.com/item?id=39685272
    2024-03-14 01:03:15

  • いくら人間が審査していようとも悪意あるアプリはそれをすり抜けている事もあるので、完全に信用してしまうのは危険ですよね。

    勿論、「Appleの審査はどうなっている!」というのもありますが、それは兎も角、開発者名である程度見分けは付いた気もするのですけれどね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-14 01:07:18

  • 詐欺アプリでも(広告ではなく)検索結果の最初に出るという事は、

    – 被害者が他にも多数いる

    という事だと思うのですけれどね。

    日本国内では詐欺アプリの話は余り聞きませんが、海外では(Apple App Storeでも)暗号資産や銀行の詐欺アプリでの被害の話は頻繁に聞きますね。 in reply to SkyArts_dot_com 2024-03-14 01:11:29

2024/03/16 This post was written by Categories: 未分類 No comments yet



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

Top