Twitter Updates for 2018-05-08
- iOSアプリの審査が1本は24時間経過し、再審査の方は37時間経過しましたが、どちらも審査が終わらないですね。
 本末転倒ではありますが、審査中ステータスにして放置している事は明らかなので、特急審査を申し込まないといけないかな。 00:29:23, 2018-05-08
- 今回も審査の審査をしないといけないとは(苦)
 最近、インチキ審査が多いので、iOSアプリの審査は(前々からストレスではありましたが、)非常にストレスですね。 00:29:34, 2018-05-08
- RT @windowsblog: A new Microsoft Store revenue share is coming https://t.co/OG8ZH11ris 00:37:16, 2018-05-08
- アプリの売上げに関するストアに払う手数料の値下げ競争が始まると良いのですけれどね。 00:38:57, 2018-05-08
- 今年後半からMicrosoft Storeでアプリを売り上げた時の開発者の収入が売価の85-95%になるよ、という事かな。
 Appleはどうするの?(笑) 01:04:53, 2018-05-08
- アプリの売上げ時の手数料が減って、開発者は儲かる->アプリが増える->値下げも出来るかも知れないのでユーザーは喜ぶ、という流れになると良い感じになるのですよね。
 いつまでも高い年会費に加えて売上げの30%も取られるのは異常だと思いますしね。 01:08:11, 2018-05-08
- 多くのアプリが広告モデルになっているので、手数料として売上げの30%も取るのは不公平になって来ているのですよね。
 その分、何か特典がある訳でも無いですしね。 01:12:17, 2018-05-08
- iOS 11.4 beta 4 がリリースされたのですね。 02:04:56, 2018-05-08
- 今年の7月からは iOSアプリのアップデート時は iOS11 SDK でビルドする事とiPhoneX対応しないといけなくなる様ですね。
Upcoming iOS 11 App Update Requirements 
 https://t.co/Eg5vPoXgTD 03:37:09, 2018-05-08
- という事は、現在オプション扱いのiPhone X向けスクリーンショットが必須になるのかな。 03:39:54, 2018-05-08
- iOSアプリの審査が1本は32時間経過し、再審査(元は難癖Reject)の方は45.5時間経過しましたが、どちらも審査が終わらないですね。
 Appleは一体何がしたいのだろうか?? 08:18:30, 2018-05-08
- @bj1024 アプリで懐を温めれば万事OKですよね!(笑)
無限ループを回し続ければ端末が暖かくなるので、それを利用したカイロアプリを作ればOKです!(笑) in reply to bj1024 10:51:10, 2018-05-08 
- @bj1024 それならば、無限ループでアプリを開発し続ければいずれ懐が暖かくなるので、万事OKです!(笑) in reply to bj1024 10:56:30, 2018-05-08
- AppleのiOSアプリの審査が遅い事に関して一句。
新機能 
 審査終わらず
 使えない 11:10:47, 2018-05-08
- @bj1024 おめでとうございます!
 審査時間はどれ位でしたか?ウチのアプリは、審査時間39時間経過の方と再審査52時間経過(難癖Rejectされているので本当はもっと長い)の方がありますが、一向に終了しないです。先週の土曜日の夜に申請したのですけれどね。 in reply to bj1024 14:59:59, 2018-05-08 
- @bj1024 即削除依頼行きですね。 in reply to bj1024 15:03:26, 2018-05-08
- @bj1024 以前、(今もそうかな)Androidはある程度の音ファイルを読込むとOSが再起動する問題があり、特に低スペック端末は問題が発生しやすかったようで、海外の低スペック端末ユーザーから文句コメントが相次ぎましたね。
 文句… https://t.co/tmzdvxlOrV in reply to bj1024 15:43:13, 2018-05-08
- @bj1024 普通それ位ですよね。
 でもこれ、審査待ち(Waiting for Review)ではなく審査中(In Review)の時間なのです。
 審査中ステータスにして放置&嫌がらせ確定ですね。
 仮にサブスクリプション有りだと… https://t.co/gbkjwHDySa in reply to bj1024 15:46:38, 2018-05-08
- iOSアプリの審査が審査中ステータスのまま1本は約41時間経過し、再審査の方は54時間(元は難癖Rejectなので合計すると60時間超)経過しましたが、どちらも審査が終わらないですね。
 他の方の後に申請したアプリの審査は次々終わっ… https://t.co/ZrleYBvbee 16:54:19, 2018-05-08
- AppleのiOSアプリの審査が遅い事に関して更に一句。
人類の 
 進歩止めるは
 アップルか 16:57:45, 2018-05-08
- AppleのiOSアプリの審査が遅い事に関して更に一句。
新機能 
 売るに売れない
 審査待ち 18:11:02, 2018-05-08
- iOSアプリの審査が終わらないと思ったら、今度は「アカウント停止」とか!(苦)
 何をしてくれているの! 18:14:56, 2018-05-08
- インチキ審査を追求するとアカウント停止とか異常ですね。>Apple 18:16:23, 2018-05-08
- 正に●●対応ですね。 18:18:15, 2018-05-08
- インチキ審査を隠蔽する為の作戦かな(苦) 18:21:05, 2018-05-08
- iTunes Connectでアプリ一覧が表示されない状態になり、アカウントが「CLOSED」にされているので、完全にアカウント停止ですね。
 普通にアプリの審査申請をし、異常な長時間の審査の苦情を言うだけでアカウント停止ですか。… https://t.co/EjMUIbISCu 18:32:02, 2018-05-08
- 別アカウントを登録して、既存アプリを別アプリとして申請し直した方が良いのかな(苦)
 Appleの身勝手な行為により、既存ユーザーのサポートは不可になってしまいましたし。 18:39:52, 2018-05-08
- アプリには特に何も問題はありませんでした。
 Appleの審査には非常に問題があり、それを指摘した所、アカウント停止になりました。
 どちらが正しいのかはすぐにわかると思います。 18:44:06, 2018-05-08
- Appleが嫌がらせをしてどこまでも商売の邪魔をする様なので、良い機会なので別の事を始めた方が良いかな。
 次は何をしようかな(笑) 18:47:40, 2018-05-08
- AppleのiOSアプリの審査が遅い事に苦情を言うとアカウント停止される事に関して更に一句。
人類の 
 進歩止めるは
 アップルだ 19:00:01, 2018-05-08
- iOSアプリ自体に問題があってアカウント停止された話は聞いた事がありますが、Appleのインチキ審査のせいでアカウント停止されたのは世界初かも!(笑)
 Appleは自らのインチキ審査に関して「恥の上塗り」をした様ですね。 19:38:14, 2018-05-08
- 次は何をしようかな。
 iOSアプリの開発をしないで良くなったので、時間はあるのですよね。 19:45:23, 2018-05-08
- @hal_tsubuyaki 本当の話です。
 アカウント名に「CLOSED」が付けられていて、アプリ一覧画面さえも見る事ができない状態にされています。
 アプリに問題があった訳ではなく、度重なるAppleのインチキ審査と今回の異常な… https://t.co/H8tcpbtm09 in reply to hal_tsubuyaki 20:04:10, 2018-05-08
- @hal_tsubuyaki ストアにも出てこないのですね。とても酷い対応ですね。
こちらは「きちんと審査して欲しい」と当然の要求していただけなのですが、その気がないという意思表示なのだと思います。 Apple自身が愚行を認め… https://t.co/4i5tPmKVTq in reply to hal_tsubuyaki 20:24:57, 2018-05-08 
- @hal_tsubuyaki そういえば、
 Your app (iOS) status is Pending Contract
 というメールは来ましたが、アカウント停止の連絡は何も来ていないですね。メールにはアプリ一覧をチェッ… https://t.co/UUH3FjSYc1 in reply to hal_tsubuyaki 20:39:44, 2018-05-08 
- 現状、
 Your app (iOS) status is Pending Contract
 という通知メールが来たアプリはストアから削除されているが、他のアプリはストアに残っている様です。
 ただし、管理画面のアプリ一覧が見られない… https://t.co/e9ZjTKIMdL 20:46:41, 2018-05-08
- Appleの度重なるインチキ審査に関して、「きちんと審査して欲しい」と当然の要求を出した所、アカウント停止されました。
 きちんと審査をする気は無い、という意思表示と取っています。
 Appleが自らの愚行を認めない限り、アカウントが戻る事は無いかも知れません。 20:48:20, 2018-05-08
- アプリを別アカウントに移せるのであれば既存ユーザーのサポートを続けられますが、管理画面のアプリ一覧が表示されない状態の為、今の所難しい状態です。
 アプリに問題があった訳ではない為、苦情はすべてAppleに言って下さい。 20:50:16, 2018-05-08
- これは「公正取引委員会」行きの案件かな。 22:04:41, 2018-05-08
- とうとう開発者アカウントページも見られなくなりました。
 Appleは通知も説明責任も果たさぬまま切り捨てをした様です。 22:08:09, 2018-05-08
- やはり「公正取引委員会」行きの案件ですね。 22:08:47, 2018-05-08
- 相変わらず iTunes Connect が不安定なのもある様ですが、アカウントページが見られる事もある様ですが、チェックせよ!と通知の来たアプリ一覧は表示されないので見る事さえできない状態です。
 Appleは何がしたいのだろうか… https://t.co/I4gBbvEwAk 22:13:21, 2018-05-08
0
08
    5月
