Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。
Home
 

Author Archive

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-19

iOS 15 の UINavigationBar はスクロールがある時は透明がデフォルトになる仕様の対応完了! iOS14 環境で既に必要な API は用意されているので、Xcode 13 beta を使う必要はありませ …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-18

iOS 15 beta 6 が公開されたので Xcode 13 beta をダウンロードしようとしたのですが、beta5 止まりですね。 気になったのが、macOS Monterey beta です。M1 chip 搭載 …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-17

iOS アプリに(年会費を払った)開発者の証明書を設定完了! 3年以上ぶりですね。 これで開発ツール(Xcode)から実機にインストールしても7日間しか使えない(ケチな)制限がなくなるかな。 10:46:51, 2021 …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-16

iOS 14 以降の標準テキスト編集UIが使いづらい理由がわかりました! 以下の様なユーザーの意図とは異なる動作をするのが主な原因かも! – 単語の途中をタップした際にカーソルはタップした場所を無視して単語の …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-15

既存の iOS アプリで iOS 13 位から発生していた致命的な問題の回避方法が見付かったかも! 問題の根本原因は『iOS の Core API が一定条件時に勝手に余計な設定をし、アプリを終了させるまで後片付けせずに …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-13

Apple Watch 専用アプリの審査なのに、iPhone (iOS 14.7.1) でアプリ内課金が使えない、としてリジェクトされる様ですね。 流石「80%超のインチキ審査!」という感じですが、スキル不足&審査数のノ …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-12

iOS はいつの間にかノッチが無い iPhone でも Landscape (横長表示)時に自動的にステータスバーを非表示にする様になっているのですね。 Wrix (超高機能テキストエディタ)では当初から独自にこの動作を …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-11

Xcode 13.0 beta5 の iPhone シミュレータ(iOS 15 beta)で Wrix (超高機能テキストエディタ)を走らせてみました! ダブルタップ時の選択範囲やOS の Zoom Popup が邪魔を …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-10

最新の Android Studio は無駄に処理が重いのかな?? 処理が重くて MacBook Pro の発熱が凄くなるので macOS の kernel_task が CPU リソースを食いつぶして更に OS 全体の …Continue reading

SkyArts.com’s Twitter Updates for 2021-08-09

今回もインストールとアップデート時に24時間の無料試用期間があります! 無料でフルライセンス状態で使えますので、別次元の超快適なテキスト編集環境を体験してみて下さい! 超快適すぎて手放せなくなるかも!(笑) https: …Continue reading

1 71 72 73 74 75 550
Top