| ファイル管理画面 ツールメニューの「ファイルマネージャー」を選択するとこの画面が表示されます。
 
 - 主な機能 - 
 この画面では、以下の事ができます。 
        ファイル、フォルダの一覧表示クラウドストレージ上のファイル、フォルダ管理ファイル、フォルダの編集(移動、コピー、削除、名前変更、複製等)ファイル、フォルダの並び替え(名前、サイズ、作成日時、更新日時、種類)ファイルを別アプリに送信可能。ファイルのインポート/エクスポート(「ファイル」アプリ経由で外部のファイル管理アプリ、クラウドストレージアプリ等にファイルのインポート/エクスポートが可能。)ファイルのプロパティ表示ファイル、フォルダの検索ファイル、フォルダの作成ブックマーク機能によるフォルダ移動、ファイル閲覧各種ファイルの表示フォルダの新規作成 
 
 - 画面構成 - この画面は以下の構成になっています。 
         
          
          
          
          | パスバー | 現在のパスを表示します。上矢印ボタンを押すと上のパスに移動できます。
 ロケーションアイコンを押すとロケーション一覧が表示され、別のロケーションに移動できます。変更できるのは、「外部ストレージ」(ローカル)、Dropbox/GoogleDrive/OneDriveです。
 パスをタップするとパス一覧が表示されます。
 パスを上下左右にフリックするとソートメニューが表示されます。
 |   
          | ファイル一覧 | 現在のフォルダ内のフォルダとファイルの一覧を表示します。 項目をタップすると項目を開く事ができます。
 項目を長押しすると項目の編集メニューが開きます。
 |   
            | ツールバー | 各種機能を呼び出す為のボタンが付いたバーです。 ツールバーには以下のボタンがあります。
 
                   
                    
                    
                    
                    | 終了 | この画面を終了します。 |   
                    | 新規作成 | フォルダ/ファイルを作成します。 |   
                    | ブックマーク | ブックマーク一覧を表示します。 |   
                    | 検索 | 検索画面を開きます。 |   
                    | メニュー | メインメニューを表示します。 |  |    
 
 
 - 基本操作 - 基本的な操作方法は以下の通りです。 項目をタップした時にフォルダの場合はフォルダを開きます。ファイルの場合はファイルを開きます。開く機能が複数ある場合は機能を選択するためのメニューが表示されます。
 
 「項目を長押し」した時は、フォルダ/ファイル共に編集メニューが開きます。    
 
 
 - メインメニュー - メニューボタンを押すとメインメニューが表示されます。  
 メインメニューには以下の項目があります。  
             
              
              
              
              | ロケーション一覧 | ロケーション一覧を開きます。変更できるのは、「外部ストレージ」(ローカル)、Dropbox/GoogleDrive/OneDriveです。 |   
              | 新規作成 | 新規作成をする項目を選択します。新規作成ができるのは以下の通りです。
 
                   
                    
                    
                    
                    | フォルダ | 空のフォルダを作成します。 |   
                    | ファイル | 空のファイルを作成します。 |  |   
              | ブックマーク | ブックマーク一覧を開きます。 |   
              | 検索 | 検索画面を表示します。 |   
              | 並び替え | 並び替え一覧を表示します。並び替えできるのは以下の通りです。
 各項目共に選択すると昇順になります。再度同じ項目を選択すると降順になります。
 |   
              | 再読み込み | 現在のフォルダ内を再読み込みします。 |   
              | ブックマークに追加 | 現在のフォルダをブックマークに登録します。 |   
              | パスをコピー | 現在のフォルダのパスをコピーし、クリップボードに貼り付けます。 |   
              | インポート | 他のアプリからファイルを選択して現在のフォルダ内にコピーします。 |   
              | プロパティ | 現在のフォルダのプロパティを表示します。 |   
              | 容量情報 | アプリのメモリ使用情報を表示します。 |   
              | 終了 | この画面を終了します。 |  |