Mail Check It!
-メニュー-

 

 Mail Check It!の各メニューについて説明します。
 Mail Check It!のメニューは、タスクバーに表示されるアイコンをマウスで右クリックすることで表示されます。
 画面イメージ

 なお、タスクバーに表示されるアイコンをクリックすることでアイコンをデフォルトアイコンに戻すことができます。この機能を使えば、着信アイコンをデフォルトアイコンに戻すことができるため、いつまでも着信アイコンのままでいることがなくなります。
 さらにアイコンをダブルクリックすることで、着信通知ダイアログが表示されます。

 Mail Check It!のメニューには以下のメニューがあります。


-[報告を確認]メニュー-

 Mail Check It!起動後、一番最後にメール着信チェックした内容を通知ダイアログを開いて報告します。

-[今すぐチェック]メニュー-

 すぐにメール着信チェックを行います。

-[メーラーを起動]メニュー-

 設定ダイアログで設定されているメーラーを起動します。設定されていない場合は使用できません。

-[メール一覧取得]メニュー-

 アカウント毎にメールサーバに接続し、メールの一覧表示するウィンドウを表示します。

-[ログを表示]メニュー-

 付属のLogViewerを起動し、当日の削除ログファイルを開きます。当日のログがない場合はLogViewerは何も表示しません。

-[設定]メニュー-

 設定ダイアログを開き、設定を行います。

-[バージョン情報]メニュー-

 バージョン情報ダイアログを表示します。

-[終了]メニュー-

 Mail Check It!を終了させる時に使用します。


Copyright(C) 2002 SkyArts.com. All Rights Reserved.